登山はお金のかかる趣味…今すぐ実践できる3つの節約方法

f:id:yamanoyu215:20201220163004j:plain

みなさんは、趣味にどれくらいお金をかけていますか?

私は登山と温泉が趣味なので「登山道具の購入費」と「旅費」が主な出費で、ハイシーズンには万単位で出て行く事も少なくありません。

懐がシクシク痛みますが旅での経験は他の何かに代えがたく、また身の安全に関わる事もあるため、基本出し惜しみはしません。「余裕ある登山時間」を買う気持ちでロープウェイがあれば積極的に乗り、移動手段は金額より到着時刻を優先し、前泊する事も多々。ブログのテーマでもある“ゆるくラクに楽しむ”旅スタイルを実践しています。

そのため、普段の生活で締めるべきところは締め、費用を捻出しています。また、登山用品についても工夫次第で出費を抑える事ができるので3つにまとめてみました。「登山を始めたいけどお金が心配」という方の参考になると嬉しいです。

そもそも、登山用品はなぜ高いの?いくら必要?

f:id:yamanoyu215:20201220134652j:plain

登山を始めた時、驚いたのがアイテムの高価さです。三種の神器と呼ばれるザック、レインウエア、登山靴を揃えるだけでも最低6~10万円程。文字通り「命を預ける」ため機能性が求められ、価格にも反映されるんですね。加えて速乾性の服、防寒着、ライト等細かい道具も必要です。

また、高山・冬山など行動範囲が広がるにつれ、必要なアイテムも増えていきます。経年劣化による買い替えも必要で、一度揃えたら終わり、では無いんですよね。

手頃価格で登山用品を揃えるには?

出費を抑えながら、道具を揃える方法は大きく3つあります。

 

  1. 代用品を使う
  2. レンタルする
  3. 中古を買う

では1つずつ解説していきます!

代用品を使う

速乾性の衣服は登山専用でなくとも、化繊であれば代用できます。また靴下や手袋なども厚手の物ならある程度は流用可能。安価ですが専用品と比べ快適性・強度・防水性などが損なわれます。妥協しすぎるのは危険!初心者が「いきなり全て本格的に揃えるのは大変・・・」という場合に経験者の意見を聞いて、一部用いる程度が良いと思います。

レンタルする

「とりあえず始めたい」「続けるかわからない」という時に便利なのがレンタルです。三種の神器から、テント、寝袋まで一通りの山道具を借りられる店があります。初心者は勿論、行動範囲を広げたい経験者にとっても、いきなり購入せずお試しできるのは有難いですね!ただし何度も利用するようなら買った方がコスパは良いでしょう。

www.yamarent.com

中古を買う

中古アウトドア用品店では、山専用のアイテムがかなり安く手に入ります。高機能品や、代用品がない専用アイテムを手ごろな価格で入手できるのが嬉しい。ショップならプロの目による査定があるので、個人的にはフリマで買うより安心です。

都内では吉祥寺に「マウンガ」という中古アウトドア用品店があります。周辺は他にも石井スポーツ、モンベル、エルブレス等、アウトドアショップが多数点在し、ハシゴすれば一日で買い出しが終わる有難いエリアです。

「マウンガ」の記事はこちら。オンラインショップもあります!

www.yamanoyu215.com

 

ちなみに旅費の節約は「旅行予約・ショッピングの両方があるサイト」のポイント活用がオススメです。私はヤフーショッピングと、ヤフートラベルを利用しています。普段の買い物で出来るだけ同サイトを使い、ポイントを蓄積、宿泊費用に充てています。

また「ふるさと納税」を利用すれば実質2,000円で温泉宿に泊まれます。こちらの記事では“宿泊”を条件として纏めていますが、入浴券の返礼品も充実しているんですよね。

www.yamanoyu215.com

登山はお金がかかる趣味。それでも多くの人を魅了します。朝焼けの雲海、圧倒的密度で迫る星空、足元から遥か先まで続く稜線、360度自分をとりまく雪の煌めき。そして美味しいご飯とお酒と温泉(笑)五感全てに刺激を受けて、生きてるって実感します。

節約しながら、でも安全第一で、これからも長~~く楽しみたいです!

f:id:yamanoyu215:20200904224335j:plain