第3回目の「日本百名山おむすび」は北海道・斜里岳。
“道東のマッターホルン”と呼ばれる端正なイケメン山です。美しい山容に加え、強烈な個性があるのも斜里岳の魅力。(俳優で言うと誰でしょう?菅田将暉とか?)
特に、最もメジャーな旧道(清里)コースはとてもユニークです。沢に沿い、幾度となく右岸左岸を移動しつつ登るワイルドなルート。そして大小の滝が放つマイナスイオン。カッコよくて爽やかとか・・・無敵ですかね?白シャツを着た菅田将暉でしょうか?
取り乱したのでヤマケイでも見て落ち着きましょう。
▼斜里岳の基本情報はこちら(写真が白シャツっぽい)
▼「日本百名山おむすび」をはじめた背景、ルール、おむすび一覧はこちら。
百名山おむすび「斜里岳」のレシピ
斜里岳といえば「沢」。ネットで調べるとこんな感じで大量に“沢登り”の写真が出てきます。
黒光りする岩を勢いよく落ちる清流が印象的で、その景色をおむすびに反映しました。実は斜里岳の沢は鉄分が多く、酸性のため魚が住めないそうですが・・・しらすで水の流れを、海苔で周辺の岩肌を、大葉で生い茂る緑を表現。また麓の清里町は日本有数のじゃがいも生産地であるため、水底に透ける岩に見立て仕込みました。
量と作り方は、毎度ながらざっくりです!
<材料>
ごはん 適量
しらす 好きなだけ
じゃがいも 小1/4個
大葉 1~2枚
塩 少々
海苔
<作り方>
1. じゃがいもは1~2cmの乱切りにしレンチンする。
2. ごはんを塩で握り、じゃがいもとしらすを中央付近に乗せる。
3. 海苔を真ん中だけ外して巻く。
4. 追いしらすを好きなだけ乗せる。
5. 大葉を千切りにし頂上に乗せる。
この形に仕上げるにあたり、参考にしたのが斜里岳にある“羽衣の滝”。
こんな感じなのですが・・・。角度によって、三角形に見える構図になり「おむすび」にしか見えない。毎回どんな形にするか結構悩むのですが、山の先輩方による写真からインスピレーションを受けています。有難し!
東京で食べられるご当地グルメ
斜里岳周辺のご当地グルメで、東京に居ながらお店や通販で手に入る物を紹介します。
ジャガイモ焼酎「清里」
斜里岳の麓、清里町はじゃがいもの焼酎が日本で初めて作られた場所です。優しい味わいとほのかな甘みが特徴で、2015年度のグッドデザイン賞に輝いたボトルデザインもオシャレ。贈り物にも良さそうです。
【Amazon】北海道 清里 44°原酒 700ml [ 焼酎 44度 ]
サクラマス
清里町には毎年6~8月にかけてサクラマスが滝を遡上する「さくらの滝」があります。北海道の河川でのサクラマス釣りは禁止ですが、海で釣る“海サクラ”は北海道グルメでは外せない魚の一つ。きれいな桜色で脂がのった身は、上品で深い味わいがあり、ご飯にもお酒によく合います。
北海道のアンテナショップ
都内には北海道のアンテナショップもあります。商品は店舗や時期により異なりますが、店内を見て歩くだけでも楽しい!入荷は時期によるかもしれませんが、私はサクラマスを北海道フーディストで購入できました。
斜里岳周辺のご当地グルメ
斜里岳に向かう道中や周辺には、せっかくなら立ち寄りたいスポットが点在します。東京から斜里岳へのアクセスは羽田から網走郡の女満別空港を経由する為、海側の網走市に立ち寄りご当地グルメを堪能するのも良いですね。
ご当地焼酎の酒蔵見学「清里焼酎醸造所」
日本初のじゃがいも焼酎を作った清里で、醸造所の無料見学ができます。斜里岳をバックに瀟洒な建物が映える、北海道らしい景色も見もの。
川湯温泉「オーチャードグラス」のビーフシチュー
清里にはエメラルドブルーの清水をたたえる神の子池という名所があります。そこから車で40分ほど、JR川湯温泉駅の駅舎にあるレストランが「オーチャードグラス」。旧国鉄時代から使われている駅舎は趣があり旅情タップリ。人気のビーフシチューを始め洋食メニューを優雅に楽しみたいです。
山行前後に楽しみたい網走グルメ
斜里岳登山口駐車場から網走市までは車で約一時間。オホーツク海の流氷で有名な網走には、海の幸を味わえるお店も豊富です。選べないほどあるので、Googleマップで評価が高く、気になったお店をいくつか纏めて。
斜里岳周辺の温泉
斜里岳周辺では清里や、川湯温泉で登山の汗を流せます。また斜里岳とセットで羅臼岳に登るため、岩尾別温泉やウトロ温泉へ移動するルートも。こちらは連日の登山で健脚向けですが、魅力的ですね。
リーズナブルに泊まれる温泉宿「ホテル緑清荘」
清里駅から徒歩10分、女満別空港から車で約40分。露天はありませんがリーズナブルに泊まれる源泉掛け流しのホテルです。朝食のお弁当対応も可。(要事前連絡)
登山後の体を甘やかす贅沢オーベルジュ「ホテル清さと」
フレンチと掛け流し温泉が楽しめるオーベルジュ。大浴場だけでなく、露天風呂付の客室もあり、登山後の体を思いっきり甘やかせます(笑)
登山後に便利な日帰り入浴施設
下山後汗を流すのに便利な町営の温泉や、道の駅の温泉もあります。
ふるさと納税
「じゃがいも焼酎清里」や、宿泊券などがあります。
他にない魅力がいっぱいの斜里岳。盛夏に訪れたい百名山ですね。
次回は同じく北海道「阿寒岳」です!
温泉施設、旅館では新型コロナウイルス対策のため、通常と異なる営業をされている場合があります。必ず施設の公式サイト等で最新情報をご確認ください。また各県の状況を鑑み、感染拡大防止に配慮の上、旅行時期をご判断ください。
おうちでも楽しめるご当地グルメは、是非お試しください♪